1月22日の事ですが 嬉しい出来事が2つ同時に起こるものなんですね そのうちの1つは、最初の1歩みたいなもので まだ形にはなっていません…… あと一つは 私が操船を請け負っている遊覧船が 22日発売のマンガに描かれている… 続きを読む 嬉しい出来事が2つ
カテゴリー: 未分類
水面上の電柱
独りでぶらぶらっと出かけるのが好きなんです 美味しい空気を吸ったり、風の音を聞いたり 日差しの暖かさを感じたり このところ毎年、知っている方が亡くなられたりして いろいろ考える事がありました 人というのは結局この世を去る… 続きを読む 水面上の電柱
あまり話されない事
元から都市部に住んでいると 周囲には地方から出てきている人や、その二世が多く 普段の生活の中でも雑多な価値観に囲まれているようにも見えます ところが実際は上京して生活をする事に ステータスを感じるように搔き立てられている… 続きを読む あまり話されない事
あけましておめでとうございます
素晴らしい1年の始まりですね これまでは世の中があまりにも不適材不適所すぎて 鬱屈した先の見えない生活を いつまでも強いられている感覚だったかもしれません 知ったような顔した人間が 「正直者が馬鹿を見る」とほのめかし 表… 続きを読む あけましておめでとうございます
2017年も良い1年でした
今年は会社としても新しい事を始めてみたり 個人的にも充実した1年で あっという間に過ぎて行ったように感じます 来年もこのペースを維持していく事になります 小さな1歩に喜びを感じる事は大切ですが 1歩で歩を止めてしまっては… 続きを読む 2017年も良い1年でした
日食
何故か前回の日記も太陽のことで書いていて しばらく開いてしまいまいしたが 今回も太陽繋がりで日食のことです つい先日、8月21日はアメリカを横断する皆既日食でしたね 太陽が月にすっぽり隠されてしまうそうで 動画を見ていて… 続きを読む 日食
太陽の周りに虹
日本橋を出航する小さな遊覧船の船長をしていまして 天気の良い日も、曇りがちの日も船で航走していますから 同じ場所の同じような風景も見るたびに変化をしています ただ、太陽が表情を変えるという事は滅多にないのですが 先週、隅… 続きを読む 太陽の周りに虹
厄年の後 その2
この一連の日記の締めになるようなお話しです 今年に入って2月3日 6年ぶりにカナダの親友がやってきました 江の島、観音崎、スカイツリー、高尾山など 時間が空いている時は、いろんな所に出かけました 弟のお墓参りもしました … 続きを読む 厄年の後 その2
厄年の後 その1
2016年の元旦は初日の出を見に行きました こちらのブログにも書いています 新しい車でドライブするのは楽しいものです 後で知ったのですが前の軽自動車の 購入時や定期点検などの担当して頂いた方が 12月に病気で既に亡くなっ… 続きを読む 厄年の後 その1
厄年に(後厄)
2015年は、いろいろと変わり目の時期でした 5月に、みづはの船長を辞めました 理由は本当につまらない事です 3月、あるテレビ番組でみづはを使った撮影があり 早朝から撮影が始まる為にビジネスホテル前泊までしたのですが 実… 続きを読む 厄年に(後厄)