ChatGPTに入りづらかったので一昨日はBingに質問してみました
官公庁に出かけて申請書類を出したりする事も多いのですが
10年前にはじめたこの仕事も
当時は電子申請をはじめるかもしれない、と言われていたのです
それが今、ようやくハンコがなくなったくらいですね……
そこで以下のような会話をしています


人間のように疲れたりミスしないんですよ!

人間のように感情や疲労などに影響されないんですよ!
ぶっきらぼうで不貞腐れた無能を相手にする必要がないんですよ!
「自然で説得力のある回答」とありますが
これならお爺ちゃん、お婆ちゃんでも大丈夫
しかも入力内容を確認してくれるという事です
そこで、より自分の仕事に近い内容で聞いてみました

ホームページやオンラインでは
全ての申請に対応しているわけではない、という事でした……が
こちらから「対話型AIを登載した機械」と具体的な方法を伝えると
すでにタッチパネルで住民票や写真を受け付けている
と回答がありました

(Bingでは1回に連続して質問できる回数や
1日の質問回数が決まっているようです)
講習を除いた免許の更新手続きは
対話型AIを搭載したタッチパネルで充分に対応できますね!
未来の担う子供の将来を考えず
自分さえ良ければという人間が他の人の時間と労力を無駄にする
日本の将来は取返しがつかなくなってしまいます
急激な勢いで少子化が進んでいます
異次元空間でどこでもドアではどうにもなりません
自分の仕事すら手放すような覚悟で
劇的な進歩を受け入れなくてはいけない状況だと……
気付かないフリをしているんでしょうね
ナッジ・スラッジ – ポートチャビーズのブログ (portchubbies.com)
無能な人間ほど「自分は仕事をしない奴らとは違う」
そう勘違いしているのでしょう
仕事ができない人が多い、仕事をしてるフリをしている人が多い
自分は無能で仕事ができないと分かっているから
少なくとも仕事をしているフリをしている
それなら仕事をしなくても生活していかれる社会に変えて
しまえばいいんですね
足を引っ張る者がデカいツラする事のないシステム
仕事ができる人達が足を引っ張られず生産性をあげられる社会
仕事ができる人達が、仕事をしない人達をカバーできる社会
それの何がいけないのか?
AIやロボットに仕事を奪われる?いいじゃないですか!