撮影のお手伝いをしました

これまでも映画やMVの
船からの動画撮影のお手伝いをしてきましたが
先月末も機会がありまして船からの撮影をしました

動画がうpされて10日ほど経ちましたが
再生数が凄いですね!

こちらのMVの冒頭18秒19秒ほどの場面です
その他、桟橋もちょこっと出てます

映像も雰囲気出ていてカッコいいですね
シーンの移り変わりとか音楽とシンクロしていて
ノリが伝わってきます

音楽は幅広く聴くのですが
進んでラップミュージックを聴く事はほとんどなくて
メタルとかトランスとかアンビエントなどです

以前、毎週末クラブに行って踊っていた時は
ラップミュージックじゃないと踊れないなぁ、とは思ってました
メタルはミドルテンポな感じじゃないと……ですね

その頃、クラブでかかっていたのは

こういうのでした
懐かしいですね

ラップミュージックは踊りやすいんですね
日本語とラップの相性は抜群で
韻を踏んだりなどリズムに言葉が自然に乗りますね

反面、日本語はメロディーに言葉を乗せるとなると
ちょっとかたことな感じもします
最近はメロディーに「これでもか!」というくらい
言葉が詰め込まれて、独特な感じも悪くないですが
ボーカロイドの影響もあるのかもしれませんね