忙しくて日にちが経過しちゃいましたが
久しぶりに神田川コースの船長をしてきました
はじめ雨がパラついたりなど
お天気はいまいちでしたが、風はそれほど強くなく
神田川は快適なクルージングでした
日本橋川と神田川の合流地点に
廃棄物運搬船のはしけが泊っている箇所があって
水路が狭くなっているのですが
スラスター無しでもうまく通過できました

1年以上、間が空いて、エンジンの載せ替え後で
シフトの感覚が少々違っていましたが
すぐに慣れました

以前、この橋をはじめ
神田川と日本橋川の橋の調査のお手伝いをしましたが
とうとう補修がされていたようです
下のリンクは調査の時の様子です
2015年もありがとうございます – ポートチャビーズのブログ (portchubbies.com)
鉄骨の穴も埋められているみたいでした





神田川コースは見どころいっぱいで
すごく人気のコースなんですよ
今度、動画もアップしようと思いますが
編集の時間がなかなか無いんですよね……
この日の別のコースは「To Be Continue」という事で!
1件のコメント
コメントは受け付けていません。