70分の東京港クルーズです
こちらの続きです
神田川など – ポートチャビーズのブログ (portchubbies.com)
過去に別のクルーズ船で晴海運河を
通常コースとして運航した事はありますが
いつもは朝潮運河を通っていたので
同じような感覚でコースタイムを調整しながら航行しました

この鉄橋はとても古く線路は残っていますが
列車が走る事はありません
撤去されるのかと思っていましたが別に利用されるようです

ららぽーと豊洲の前から晴海運河を行くのですが
実技教習でも蛇行や離着岸の練習でよく来た場所です


選手村と豊洲市場の間を抜けていきます
今、選手村にほとんど人がいないそうで
投資目的で部屋が購入されていると聞きます


サービスでレインボーブリッジにも近付きました
広い水面ですが、意外に他船も航行しているので
気を付けないといけません

東京タワーはビルの隙間から見えるのですが
他のビルも高い為、あまり目立たなくなってしまいました
横浜のマリンタワーも同じですね……

浜離宮から見る東京タワー

築地大橋をくぐり、勝鬨橋へ
今は勝鬨橋は工事中のようです
今回、エンジンがパワーアップしていたので
遅れてしまった場合の巻き返しができたので
帰港時刻も定刻通りに運航できました
その後、佃大橋まで帰ってくると
隅田川45分コースと同じ場所に帰って来ます
最後、45分コースは……「To Be Continue」という事で!