花火大会前日に知り合いの会社さんから連絡があり
隅田川花火大会で遊覧する船の
急に船長さんを担当する事になりました
午後3時ごろに日本橋を出発し
神田川河口付近で待機した後
午後4時に一斉に船での場所取りになりました
いつもスタッフで乗っている方が良い場所を見つけてくれ
他の屋形船や遊覧船からも距離を取れてアンカリングできました
そこで開始までの間、待機するのですが
雲行きが怪しくて、途中、ぱらぱらと降られて
一度カッパも着ましたが
花火大会が始まる時には止んでいました
運がいいんですね!
最初はアンカリング地点より離れた上流側の第一会場
30分後からは船からも近い第二会場で
打ち上げがスタートしました
今回は写真ではなく動画でどうぞ!
風下だったので煙の中に打ち上がる感じですね
後半の方が盛り上がっていき
最後に連続、大盤振る舞いで打ち上がりました
天気にも恵まれて良い花火大会でした