最近、小型遊覧船のスタッフとして乗り込んでいて
ガイドさんの説明の中で
「亀島川には2匹の亀さんがいます」と聞きました
1箇所は亀島川が直角に曲がるところに亀島橋が架かっていて……
その欄干に亀の甲羅がデザインされいます
(ちょっと分かりづらいですが柵のデザインです)
それともう1箇所は、その川のカーブしている傍に
「カワイイ ブレッド&コーヒー」というパン屋さんです
亀島川からも大きなロゴマーク(カメを含む)の看板が際立っています
以前、操船を請け負っていたみづはでも
企画ものの運航で川からパンの受け渡しをしたことがあるんですよ
という事で、この2匹の亀をガイドさんが紹介してましたが
先週の土曜日……
なんと!本当のカメが亀島川の階段状の護岸にいました!
東京湾クルージングにて小型遊覧船の操船をしていたのですが
一緒に乗船していた方に、速力を落とすように言われ
護岸をよ~く見ると、カメがのそのそ歩いていました
散歩でしょうか?
甲羅干しをしていたんでしょうか?
亀島川には実物のカメも含め、3匹の亀がいるんですね