夕暮れの時間帯が過ごし易くなりましたね みづはでは「夕暮れ・宵の口舟遊び」の運航をしています ちょうど昼と夜の境目で 街の明かりが灯り出し、空の色のグラデーションも綺麗です 夏と言えば浴衣です みづはでは浴衣でご乗船のお… 続きを読む ゆかたでみづは
「おとなの週末」7月号
今日、6月13日発売の「おとなの週末」7月号にて みづはを紹介いただいております 75ページからの特集「最新の極上水上散歩」 特集最後のページ、89ページに コースや写真を含めて紹介されております 特にユニークな点は掲載… 続きを読む 「おとなの週末」7月号
今月発売の「BOAT CLUB」 7月号にて
6月5日発売の「BOAT CLUB」 7月号の52ページ 「エスパ水野のあなたのボートにお邪魔します!」では みづはが紹介されております 「BOAT CLUB」 7月号 みづはの生い立ちや オーナーで社長の佐藤美穂さんの… 続きを読む 今月発売の「BOAT CLUB」 7月号にて
そらまめクルージング
先週の24日土曜、私が船長仕事をしているみづはで そらまめクルージングに行ってきました 電気ボートをはじめ、日本橋で運行している小さな遊覧船 4艇による企画でした 10時半に日本橋を出航、ゆったりとしたペースで旧中川を目… 続きを読む そらまめクルージング
隅田川橋りょう(仮)
最近は(仮)が付くのが流行りのようですが まだ名前が付いていないようですね 東京オリンピックへ向けて2号線の整備を進めていて 築地市場から勝どきへ、隅田川を渡る新しい橋がかかりました みづはでは乗り合いの1時間コースでは… 続きを読む 隅田川橋りょう(仮)
この3連休では
土曜日にポートチャビーズでの更新講習後 「みづは」のチャーターの為に急いで日本橋へ向かいました 今回は日本橋川、神田川、隅田川と船を航行し 途中の幾つかのポイントにて 「ミズベリング東京会議」での生中継をするというもので… 続きを読む この3連休では
先月発売の「東京2020計画地図」にて
ポートチャビーズにて船長仕事を引き受けている 「みづは」が先月発売の「東京2020計画地図」にて コタツ舟として日本橋のページ(96ページ)で取り上げられております 2020年のオリンピックへ向けて 東京の町を整備する計… 続きを読む 先月発売の「東京2020計画地図」にて
3月16日の講習では
今日は仕事で船舶免許を使用されている方をはじめ 当日直接お申込みをされる方もありました 写真や委任状など(記載事項変更のある方は住民票) 必要書類が揃っている方は講習日に直接お申込み頂く事も可能です 来月で一旦、登録更新… 続きを読む 3月16日の講習では
登録更新講習 一定期間のお休みについて
ポートチャビーズでは現在、更新・失効再交付講習を行うにあたり 管理者が不足している状態です そこで4月10日の更新講習で一度お休みを頂き 5月、6月に準備期間を設け 7月より再スタートをする事となりました 消費税増税に伴… 続きを読む 登録更新講習 一定期間のお休みについて
みづはの設計者
今日は風は冷たかったですが気持ちの良い天気で ポートチャビーズで船長仕事を請け負っている みづはの運行がありました 2便目にはなんと! 「みづは」を設計された中尾さんもご乗船されました みづはのページ 初めてお会いしてお… 続きを読む みづはの設計者